MAGNeT NEW
S
2019年4月20日号


春真っ只中!日本各地でお花見が行われ、春を実感出来るようになりました。
そして10連休という超長期間のゴールデンウィークもありますし、この春は思い出深いものになりそうですね。
さて今号では、マグネットスタッフが桜の花を愛でに行ってきましたので、その様子をレポートです。
又、マグネットの最新情報等、面白記事満載でお届けしますよ。
お楽しみ下さいね。


桜満開お花見レポート


暖かな日和の4月のある週末、マグネット一行がお花見を楽しんできた。

マグネットの面々は体力維持、又は増進の為に各々がウォーキングやジョギングに勤しんでいる。
よく出掛けるのが大川の河川敷だ。
毛馬閘門から大阪城公園に至る往復11.8キロのルートは大阪を代表するランニングコースなのだ。

水の都を代表する大川は、淀川の旧流路で、都心部を抜けて大阪湾に注いでおり、川沿いは公園や緑道が整備され、
春は桜、夏は天神祭り、秋は紅葉と四季折々の美しい景観が楽しめる大阪市民憩いのスポットである。
大川端にある「おもいでの森」もそんな公園のひとつだ。
ここは毛馬閘門(けまこうもん)からも程近く、この時期には桜の木の下でお弁当を広げて花見を楽しんでいる
グループや親子連れを多く見かける。

その大川河川敷でマグネット一行は満開の桜を楽しんだ。
大阪城公園から毛馬閘門までの約6キロの間に桜並木が続いており、近年は訪日外国人観光客も多く訪れているようだ。
大川沿いを歩いていると、多くの外国人観光客が桜の写真を撮っているのを見かけるのも珍しくない。

毛馬閘門の横を抜け、淀川河川敷まで出ると、そこにも市民ランナーや散歩を楽しむ人々が行き来している。
わずか半月程前はここら一帯に多くの土筆が頭をのぞかせていたのだが、今や主役は桜に取って代わっていた。

大川沿いの桜といえば、全国的にも有名な造幣局の桜の通り抜けがある。
今年の造幣局の桜の通り抜けは4月9日から15日までであった。
いつもならば、桜の通り抜けが始まる頃には大川沿いの桜(ソメイヨシノ)はほとんど散ってしまっているのだが、今年は温かくなったり寒くなったりで天候が安定しなかった為か、
桜が散らずに残り、大川沿いのソメイヨシノと造幣局の134種にのぼる桜の競演が実現し、いつにも増して多くの人手があったようだ。

桜見物は地上からばかりではない。
近頃は大川を船で巡りながら桜見物の出来る大川リバークルーズも人気のようである。
川面を行き来するクルーズ船を見ていると、船上からの花見も良いなぁと話しあうマグネットの面々であった。



(マグネット的)実に面白い・・・   No.115


今年も桜が咲きました。
当たり前の事のようですが、桜の木は弱く、人が手をいれないとダメになってしまうのです。
毎年桜を楽しめるのは樹医の方々をはじめとした多くの人達のおかげでもあります、感謝しなければなりませんね。
さて今回はさくらに関連したアニメや漫画、映画等をマグネット流に色々と調べてみましたよ。

題して、“マグネット的 桜さくら考!”です、はじまります・・・。

まずは上方落語の「貧乏花見」を紹介します。
6代目笑福亭松鶴、3代目桂米朝、2代目桂枝雀、3代目笑福亭仁鶴等、上方を代表する大看板の師匠たちの得意ネタであります。
あらすじはこんな感じです。
貧乏長屋の一同が花見をすることになり、花見で飲み食いするために、酒はお茶、玉子焼きは沢庵、かまぼこはおこげ(釜焦げの洒落)といった風に、
お金が無いなりに代用品を用意して大宴会をひらくというもの。
この部分は有名なエピソードですね、この後も大騒ぎの宴は続きますが、話が長い為に大体の場合はこの辺りまで語られて終わりとなります。
ちなみにこの花見は、マグネット一行が花見をした大川で行っています。
昔から大川沿いは桜の名所だったのですね。

漫画ではドラマ化もされた「ドラゴン桜」もありますね。
ドラゴン桜の意味ですが、作品の舞台である龍山高校の“龍”と「サクラサク」など“合格”を意味する“桜”から来た造語です。
さまざまな受験テクニックや勉強法が紹介され、受験業界で話題を呼んだ漫画でした。
三流校が一流の進学校に変わるストーリーを考えていた作者が、「(普通の学生が)東大に入るのは難しいよね」
と担当編集者に話した所、その編集者が「東大など簡単に入れますよ」と答え、その担当編集者が東大卒であった事が
『ドラゴン桜』誕生のきっかけとなったそうです。
連載において、その担当編集者の受験時代の勉強方法から東大の同級生のつてを頼って勉強方法を聞きだして
作品の中で反映させていました。

さくらの名前が付けられているキャラクターはたくさんいますが、一番有名なのは「男はつらいよ」の寅さんの妹のさくらでしょう。
「男はつらいよ」はアニメ化が2回されています。
1回目は「フーセンのドラ太郎」のタイトルで、キャラクターをネコとネズミに置き換える形で全13話が製作されました。
2回目は高井研一郎作画のコミック版を元に、映画シリーズ第11作の『男はつらいよ 寅次郎忘れな草』をベースにした
『アニメ 男はつらいよ〜寅次郎忘れな草〜』が単発で放送されています。
ちなみに2回目にアニメ化された際のさくら役は、映画シリーズ9作品に出演した岡本茉利さん(花の子ルンルンのルンルン役やおはよう!スパンクの森村愛子役等で有名)
がさくらの声を演じています。

さて、いかがでしたか?
次回の(マグネット的)実に面白い・・・もお楽しみに!



マグネットのこれ、オススメ!  No.76

「マグネットのこれ、オススメ!」は、マグネットスタッフがオススメするグッズや映画、音楽等、今お薦めの物を紹介していきます。
今回オススメするのは・・・

「エムール デスクでお昼寝できるクッション 『おひる寝っしょん ビーズ』」です。
これはオフィス等で使用するお昼寝専用枕です。
15分程度のお昼寝で仕事効率や学習効率が上がるという事はよく知られています。
どうせ寝るなら気持ち良く寝たいですよね。
この商品はマッサージベッドを参考にした形で息がしやすく、直径約0.5mmの国産極小ビーズが顔に気持ち良くフィットします。
硬い机で胸が圧迫されないように、胸当てクッションも付いています。
寝不足気味の人にも良いですね。

これ、オススメ!


藤村典子のごちそうさMAG! (第140回)

MAGNETがお届けする美味しいもの探訪記。
140回の今回はどんな美味しいものかな?

今回ご紹介するのは、るり渓にある「香らん珈ろん」さんです。
ツーリングやドライブの際にマグネットの面々がお世話になっています。
大きな駐車場がありとても便利です、またサイクリング途中の人たちもたくさんいらっしゃっています。
今回私がいただいたのはチョイスランチ(1000円)の中から鉄板ナポリタンです。
熱々の鉄板に乗ってケチャップで味付けされた王道のナポリタンスパゲティ!
周りには卵が敷かれています。
名古屋スタイルの鉄板ナポリタンですが、これがとても美味!
サラダやスープ、デザートにドリンクまで付いていてお得感も◎です。
チョイスランチは鉄板ナポリタン以外にもオムライスや焼肉丼等6種類の中から自由に選べます。

お薦めですよ。

DATA:

     お店の名前 香らん珈ろん
     住所     京都府亀岡市畑野町土ヶ畑沢の上1−17
     TEL     090−9049−3969
     情報     営業時間  8:00〜17:00 定休日 水曜日(連休あり)


                   
藤村典子的



私、藤村典子がお送りする藤村典子的GAY術!!第186回は国際花と緑の博覧会のマスコットキャラクターの「花ずきんちゃん」です。
大阪の花のキャラクターといえば「花ずきんちゃん」でしょう、もう29年前になるんですねぇ。

のつくだに 藤村典子的エッセイ (第200回)

このコーナーもついに200回目を迎えました。
新しい元号「令和」の時代も頑張って続けるぞ!

         典子


マグネットニュースの感想等聞かせて下さい
MAGNeTニュースは、皆様からの投稿をお待ちしております。
メールして下さいね。

3月20日号へ